swagger 2.0
- 2014年にリリース
- 多くのソリューションで使われている
- メジャーで1つバージョンが古い
- かなりの数の言語で吐き出せる
- しかし対応ライブラリの選定が古い
- Android用の出力はVolleyが使われてるぞ
swagger 3.0(OpenAPI)
- 最新!新しい!
- Kotlin用クライアントが吐き出せる
- Golangライブラリが吐き出せない
どうするか
- Swagger 2.0では forkして鬼のようなカスタマイズをしたswagger-codegenを作った
- Kotlin用はいい感じっぽく見えるので、Androidは不要そう
- Goどうすっか
- GAE/Goでガッツリ使用してる
- しばらくは2.0のままだろうかね
- 枯れた技術ということで、もうしばらく移行は慎重にいこう